タグ: 食事の量 の記事

脂質異常症(高LDLコレステロール血症)も、食事の量を減らしただけで治る (卵や肉を減らすよりも効果が高いし、薬を飲み続けるよりも負担が少ない)

現在、医師の間では、
LDLコレステロール(悪玉コレステロール)が高いときには、
食事療法はあまり効果がない、ということになっています。

しかし、上がる原因についての視点を少し変えるだけで、
食事だけでLDLコレステロールを下げることができるので、
今回はその方法について書きます。

その前に、食事療法は効果がない、という医師たちの評価がなぜできたか
を見ておきましょう。

続きを読む…»

高血圧を治す方法は、食事の量を減らすのが簡単 (減塩や薬を飲み続けるよりもつらくないので挫折が少ない)

初めに、

  • 高血圧が治る、とは
    薬を飲んでいなくても血圧が基準値以下である状態が続くこと

という約束にします。

治った状態が維持できると、動脈硬化のスピードが遅くなったり、動脈硬化が改善(動脈が柔らかくなる)したりして、脳卒中や心筋梗塞になる危険が減ります。

 ただ、脳卒中や心筋梗塞を防ぐためだといっても、
続きを読む…»

体重を減らす食事は、カロリーが低い食事ではなく、量が少ない食事・その2 (挫折せずに1日の総摂取カロリーを減らすためには、減らしやすい食事と食品を減らす)

前回は、体重が、何を食べるかではなく、どれだけ量を食べるかで決まる、
という話をしました。

今回はそれを受けて、体重を減らすためにどのように食事の量を減らすか
という話をします。

始めに、してはいけないことを2つ書いておきます。

続きを読む…»

体重を減らす食事は、カロリーが低い食事ではなく、量が少ない食事・その1(体重は、何を食べるかではなく、どれだけ量を食べるかで決まる)

今回のお題(このブログに来てくれたときの検索キーワードで、ブログの内容が十分な答えになっていなかったもの)は、

  「低カロリーの食事」、
  「総カロリーを減らす」、
  「体重を減らす食事」、

です。

 まず、「カロリーの食事」というのは、
続きを読む…»

「摂るカロリー」でなく、今の食事から「減らすカロリー」を考えると、暴飲暴食や間食ができるし、太りやすい体質の人でも確実に体重が減る

前回は、

  • 今までの一定の食事の量から、減らさなければならないカロリーを引いた、食事の量を食べていく

ことにより、面倒なカロリー計算をしなくても、確実にカロリーが減らせることが分かりました。

さらに、「減らしやすい食事」からに限定してカロリー=量を減らすことによって、もっと手間を減らすことができます。(つらくない、に加えてです) 

続きを読む…»

面倒なカロリー計算をせずに体重を減らせる方法は、「いろいろやっても体重が減らなくて残念!」だけであきらめなかったから見つかった

 カロリーは、1人1人の生活環境や食品の好みに合わせて減らさなければならない の回で、法則を2つ

  1. 体重が減ると消費カロリーが減る
  2. 消費カロリー - 摂取カロリー = 体重変化

出しました。

これを使うと、

  • 体重が変わっていないならば、摂取カロリーも同じ(減っていなかった)

ということが導かれます(注:その理由)

つまり、いろいろ気を付けても、健診で測った体重が変わっていなければ、今の摂取カロリーは1年前と摂取カロリーと同じだった、ということになります。

ここで、残念! というだけではつまらない。これを使って、カロリー計算をしなくても、確実にカロリーを減らす方法を考えます。

続きを読む…»