タグ: 恐怖 の記事

体重が減らないのは、飢えへの恐怖が、容易で有効な手段を阻んでいることが原因

体重が減らない原因は、誤った知識で十分にカロリーが減らせていないからです。
その誤った知識の背景には、食事を減らすことや体重が減ることへの恐怖があります。

今回は、その恐怖から自由になり、体重を思いどおりに減らせることを目指して、
誤った知識(1~7)を、それが生じて来た恐怖の種類(1~3)に分けて述べます。

恐怖1.食事を減らすと起こる(現実にはない)弊害を恐れる

食事から摂る栄養・カロリーを減らすと体に害がある、
と思うと、おっかなびっくりになり、十分に食事の量・カロリーを減らせなくなります。
続きを読む…»

空腹感・食欲は生存という目的のために存在する手段、という誤った見方を正せば、その扱いが楽になる。(因果論に基づいた、食欲は物質や脳の回路の働きでおこる、という考えが正しい)

空腹感を抑える薬がほしいという患者さんがいます。

食欲を抑制する薬がないわけではありませんが、副作用があったり、習慣性があったりで、積極的に使おうという医師は多くありません。

また、空腹感が起こりにくいようにするためのいろいろな方法は、かえって挫折の原因になるので、むしろ何もしないほうがよい、ということは別の記事で述べました。(青色の文字をクリックしてください)

ただ、その要望が出る背景には、空腹そのものによるつらさではなく、

  「空腹感を放置すると、脳が使うエネルギーが不足して、ひどくなると意識がなくなる」

といった、誤った話からくる恐怖があるはずです。

今回は、この誤った話が受け入れられる、さらなる背景、すなわち、

続きを読む…»

お腹が空いたとき、または、空かないようにするためには、どうすればよいか? その1。医学的には何もしなくてもよい、ことを理解すると根っこのところで安心できる

お腹が空いたときにどうするか?

という問いに、いきなり答えから始めますが、

別に何もしない、が正解です。

少なくとも、何もする必要はありません。
その証拠としては、お腹が空いて倒れそうだったという人はいても、

続きを読む…»