食べた後に、基礎代謝(じっとしていても消費するカロリー)が増える現象があり、
「食事誘発性熱産生」(「特異動的作用」という言葉も同じ意味です)
と呼ばれています。
この現象があるために、
同じカロリーでも、3食抜かずに食べたほうが、消費カロリーが増えて体重が減る
このブログでは、
夜間でも、食べた栄養の吸収率が高まることはない
夜間でも、人間は多くのエネルギーを消費している
従って、夜遅くに(同じものを)食べたからといって、
それで体重が増えることはないから、ダイエットをあきらめる必要はない
ことを述べてきました。しかし、
夜遅い時刻に食べると(同じものを早い時刻に食べるより)体重が増える
その原因は、脂肪合成を促進するBMAL1という物質が夜間に増えるためである
と言っている人たちがいて、ダイエットを挫折しやすくしています。
(夕食を減らすのはつらい、という人が多いからです)
今回は、この主張が誤りであることを論じます。
続きを読む…»